便秘

3日以上便が出なかったり便が硬くて量が少なく残便感がある状態です

便秘の女性

こんなお悩みありませんか?

✔︎お腹が張る
✔︎排便がつらい
✔︎便秘薬を飲んでいる
✔︎便意を感じにくい

原因

食べ物を食べると胃や小腸で消化されてドロドロの粥状になり大腸に運ばれてゆっくりと水分を吸収しながら固形化させて直腸まで運びます
肛門前の直腸まで便が送られると大脳に指令が送られて便意を催します

しかし、ストレスがあると自律神経がうまく働かず大腸が肛門近くまで便を送ることができず粥状の便の水分を吸収し続けてしまう為、便が硬くなってしまいます

また腹筋が弱いと押し出す力が弱くなります

他にも女性ホルモンの『黄体ホルモン』の影響が大腸の送り出す機能を低下させたり
便意を感じても我慢してしまうと腸のセンサーが鈍くなったりします

療法

筋肉を緩めて自律神経の働きを整えます

動きの悪くなってしまった胃腸に刺激を与えて活発にします

器質性便秘とは?

胃・小腸・大腸・肛門などに何らかの問題があり、それが原因で便通障害が起きている状態です

機能性便秘とは?

自律神経のバランスが崩れて大腸の働きが乱れる事による便秘です
弛緩性便秘・痙攣性便秘・直腸性便秘があります

弛緩性便秘とは?

運動不足・加齢・食事量の不足・食物繊維の不足などによって腸の活動が低下してしまい、便が長い時間、腸の中に留まって便の水分が吸収されてしまい硬くなります

痙攣性便秘とは?

疲れやストレスによる自律神経の乱れにより腸が緊張しすぎてしまい便がうまく運ばれなくなってしまいます

直腸性便秘とは?

便意があっても我慢してしまうと腸のセンサーが鈍くなって便意を感じにくくなり直腸に便が停滞してしまいます

ご予約・お問い合わせ

電話・メール・かんたん予約・LINE
ご利用しやすい方法での連絡お待ちしてます

かんたん予約は24時間受け付けております。

LINEで気軽にお問い合わせ下さい

            友だち追加

只今の空き時間が確認できます


https://ameblo.jp/remission703/

休業日

日曜・祝日

営業時間日祝
10:00~19:00 -
10:00~13:00 -----

平日 最終受付 19:00
土曜 最終受付 13:00

当店へのアクセス

所在地〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町1-11
S-FORT日本橋箱崎 703
最寄駅半蔵門線『水天宮前』駅
2番出口 徒歩4分

日比谷線・東西線『茅場町』駅
4b出口 徒歩5分
電話番号090-6473-6134
営業時間平日10:00〜19:00(最終受付)
土曜10:00〜13:00(最終受付)
休診日日曜・祝日
駐車場コインパーキングあり
その他完全予約制
女性専用
(※男性は紹介制)

S-FORT日本橋箱崎 (旧 プレイアデ箱崎)

ホームページランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)